×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おかえりーはやぶさたん!
ということで、昨晩はリアルタイムで配信動画見てました
輝いてた!とても輝いてた
博物館ではやぶさたんのプラネタリウムが見れるらしいと聞いたので、行ってみようかなぁ
つづきに大佐のこととか妄想とか妄想とか
原作最終回の内容も少し含まれてます
ロイエドも好きだけど、大佐と兄弟の組み合わせも好き
同人者としては、大佐とエドが結婚してラブラブ!もとても美味しいんですが、大佐と兄弟が家族みたいな雰囲気とかでも萌える
みつどもえ見てると、長男エド・次男アル・三男ロイにしか見えなくて困る
最終回読んでから全然思考が止まらなくて、色々ロイエド妄想して
大佐って一生独身っぽいなぁと思った
イシュバールや国のことでそれどころじゃないってのもあるけど
エドが結婚して、子供ができて、仕事が忙しくて大変なときに電話してきて「俺のこどもがさぁ~」とかヒューズみたいに親バカで、幸せそうだからそれだけで満足しちゃいそう
昔、戦場で「惚れた女と家庭をもつことのなにが悪い!どこにでもある幸せだ!だが、極上の幸せだ!」(すっごいうる覚え)っていうヒューズの言葉が忘れられなくて「エドは幸せなんだなぁ守ってやりたいなぁ」て思ってたら切ねえぇええ
エドの幸せを自分のことのように喜ぶ大佐とか切ねええ
そんで、エドに「あんたって結婚しねぇの?」って好きな人に聞かれて、悲しくてどんな顔したらいいのか分からなくて「君とならしてもいい」とか心の中で考えて泣きそうになる大佐可愛い
大佐の淡い片思いって嫌いじゃないよ
わたしが一番大好きな曲が「瞳の住人」で、ロイ→エドの大佐片思いソングなのでこういう妄想になってしまうのかも
でも、たとえ結ばれなくてもエドは大佐の運命の人だと思ってる
切ない…やっぱりロイエドラブラブがいい(笑
「大佐ってさぁ」って書き出すともうきりがないし、他もいろいろエドが銀時計返すときのこととか賢者の石を使う大佐の覚悟だとか妄想してるけど、すっっっっごく長くなりそうなのでこの辺で終わります
PR